商品情報にスキップ
1 6

京扇子 椿 (婦人45間丁玉虫)

京扇子 椿 (婦人45間丁玉虫)

京扇子

通常価格 ¥13,200 JPY
通常価格 セール価格 ¥13,200 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

一般的なオーソドックスな形の扇子。
45本の扇骨で短地に比べ硬い風が特徴。
要に鉄を利用し、竹、樹脂のかなめに比べて強度高いお品です。

日本産にこだわり「鉄要」を採用しています。
「要(かなめ)」 とは、扇子の骨をひとつにまとめる中心部分

●商品特徴
・素材/すべて日本産
・図柄/両面
・扇骨/45本
・扇面/パール調
・要/鉄

京風庵大むらの京扇子は、伝統工芸士の技と心が生み出す逸品です。
末永くご愛用いただける扇子を、ぜひ日常に取り入れてみてください。


    ■ブランド紹介
    京風庵大むら― 伝統と革新が息づく京扇子づくり

    千年の都・京都に育まれた京扇子は、豊かな風土と文化の中で脈々と受け継がれてきた日本の工芸美の結晶です。京風庵大むらは、その伝統を守りながらも、時代に寄り添う扇子づくりを続けています。

    国産素材へのこだわり

    素材となる竹や和紙はすべて国産を使用。扇面の渋引きや色引きは一枚一枚丁寧な手作業で仕上げられ、絵柄はすべて職人による手描きです。国産だからこそ実現できる「用の美」を追求し、使うほどに手に馴染む扇子を目指しています。

    手仕事から生まれる「美」

    京風庵大むらの扇子は、単なる装飾品ではなく、生活の中で活きる「実用の美」を備えています。開いたときの軽やかな風、手に取ったときの心地よい感触──細部にまで宿る美しさは、確かな手仕事の賜物です。

    作家製造ならではの安心

    京風庵大むらは、自らの手で製造を一貫して担うからこそ、フルメンテナンスにも対応可能です。要部分には自社開発の地球にやさしい鉄を採用し、環境への配慮も忘れません。伝統を守りながらも、未来へつながるものづくりを大切にしています。

    独創性への挑戦

    日々の創意工夫を重ね、独創性の高い商品づくりに励む京風庵大むら。手にした瞬間に伝わる確かな品質と、長く愛用いただける安心感をお届けします。


    詳細を表示する

    おすすめ